いまさらのツイッター

まったく興味がなかったツイッターをホームページ刷新に伴い登録しました。使い方もそうですが、ホームページに張り付けたツイッターの使い道が良くわからず。
直近の時間は不得意なプロモーションであっという間に一日が過ぎてしまいます。

Webで会議に参加

コロナ渦の影響で自宅PCからWeb会議に参加しました(既に3回ほど参加)。ときどき音声が途切れたり、参加者の環境?によりチャットでしか参加出来なかったりと、ちょっとしたトラブルはあるものの意思疎通は取れるものですね。
気分的には顔を合わせないとしっくりこないですが、移動時間を考えると便利なツールが発達してきたものです。

特別定額給付金申請

国民全員が10万円もらえる特別定額給付金ですが、ずっと勘違いしてました。郵便で通知がきてから、オンライン申請か郵送かの手続きと思っていたところ、秋田市の広報で気づかされました。通知に関係なくオンライン申請は5月1日から受付開始できるとのこと。早速、申請入力をしましたが、マイナンバーカード、カードリーダー、通帳等の写し(画像取り込み)など準備事項が多く慣れてないと結構大変です。

中小企業応援サイトオープン

出来は今ひとつですが、下記urlで仮オープンしました。
https://www.akurisu-support.com/
Wordpressで作りましたが、日進月歩のようで昨年購入したマニュアル本はあまり役に立たず、インターネットから最新情報入手しながらだったので時間も掛かりました。機能が多く複雑なので(理解できていないから?)使いこなすには時間掛かりそうです。

自粛を楽しむ

有名人の楽しみ方は良く目にしますが、肉体的老化が進む私としては、天気の良い日の庭いじりや色落ちした木製品のペンキ塗りを楽しんでます。最近は、レンガを敷いた地盤作りと多肉の装飾を夫婦で分担し、見栄えに重点をおいた庭づくりを目指してます。(もちろん主体は妻です)

続きを読む

あきた企業活性化センターの専門家登録

秋田県のコロナ感染者は少ないもののあきた企業活性化センターの受付は完全に封鎖され、必要以外のことは一切できない状況でした。そんな中、申請書は無事受理頂き2日後に審査完了の一報が入りました。審査の早さにびっくりも、制度を利用できる日が早く来ますように。因みに登録区分は「技術・生産・ISO」です。

去年から黒ニンニクにはまり、ついに専用の炊飯器を購入しました。

突如現れた林業ロボット

林業事業者を訪問し貴重な体験をしてきました。フォワーダ(写真青色装置)に乗って伐採した木と木の間を潜り抜けていくと前方に突如現れた林業用ロボット。立木を切り、切った木を自由自在に操る林業用ロボットことハーヴェスタ(写真黄色装置)迫力満点の見事な立ち居振る舞いでした。

平成29年度補正ものづくり補助金

申請期限が迫ってきました。今年のもの補助は浅く広くがモットーのようなので地域によっては盛り上がっている所と、盛り上がりに欠けている所の両方があるように聞こえています。また事業化展開への制約要件や審査の加点要件が昨年までと変わった点でしたがポイントが絞り切れない”もやっとしたもの”が残った感があります。国会での予算審議の行方も気になります。

R-1効果 花粉症 2018

信じて飲み続けてほぼ一年、花粉症の症状はほぼ出てません。スギ花粉から始まった花粉シーズンは終わっていないものの、花粉症の煩わしさは殆ど発症せずシーズン閉幕を迎えられそうです。腸内環境改善効果ってすごいですね。ただ鼻の粘膜は過敏でちょっと寒いとぐずぐずですが。

ロイも春の日差しに大満足のご様子。

Windows10でいまごろ、、、(´;ω;`)ウッ…

Windows10に切り替えたは1年前なのに青色申告ソフトの年度更新で大変な目に会いました。起きたことは更新ソフト(CD)をノートPC附帯のドライバで読み込めなかったこと、内部が壊れたと思い込み外付けのドライバを購入しても読めず同じ結果。結局パソコン購入時の初期状態に戻すしかないとの助言を受け、自身作成のファイルは外付けの補助記憶装置に保管したもののOutlookやMicrosoft office、青色申告ソフトなどは無防備、案の定完全削除され真っ白になってしまいました。最低限必要なツール復旧に丸一日掛かったものの、ソフトやデータ復活にレンタルサーバー企業等の迅速なサポートが何よりも心強かったです。